広島市中区エリアで結婚相談なら結婚相談所
M&m
〒733-0821 広島県広島市西区庚午北1-5-4
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3-36-3-101
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 水曜・祝日 |
---|
〇ン○イン婚活について考えてみた・・・3【結論】
ビデオ通話もオンラインの一種ですね。
婚活はリアルで会うのが当然!そうお思いの方も多いと思います。
実際、今の技術上はいつかはリアルで会わないと結婚までは難しいと思います。ただ、出会いのきっかけはオンライン、ということは増えてきているのではないのでしょうか。
そもそも、オンラインの意味は・・・
オンラインとは、コンピュータなどの機器がネットワークに接続された状態、あるいは、通信回線を通じて別のコンピュータなどに接続された状態のこと。現代では特にインターネットに接続された状態のことを指すことが多い。対義語は「オフライン」(offline)あるいは「スタンドアローン」(stand alone)。また、通信やネットワークとは無関係に、「コンピュータ上で」「即座に」「状況に即して」などの意味で用いられることもある。(出典:IT用語辞典e-Words様のサイトよりhttps://e-words.jp/w/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3.html)
とのことです。よって、広い意味では例えばお手持ちのスマートフォンからマッチングアプリを操作なさるのも、LINEなどでビデオ電話をされるのも、メールやLINEでやり取りをするのもオンラインでの活動です。よって、結婚に向けた恋愛中のLINEでも広い意味のオンライン婚活には当てはまりますし、結婚相手を探す活動もオンライン婚活です。言ってみれば普段の日常生活の一部ですよね。それくらいスマートフォンの普及は著しい、ということです。
ただ、一般的なイメージで言うと、「複数人でオンラインで合コンをする」「複数人でオンラインで婚活パーティーをする」「1対1でオンラインでお見合いをする」がオンライン婚活なのではないかと思います。
広島と南国の方とのオンラインでの出会いもあるかもしれません。
イメージですが、このように個別のトークタイムでもお助けができます。
「幹事がいるので、進行が任せられる」
ニンニクたっぷりのラーメンでも画面越しではわからないので安心!
「実際には会っていないからこそ」
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。